超音波骨メスを使った安全な脊椎手術

超音波骨メスという器械のことを聞いたことがおありでしょうか?この道具は、私の脊椎手術には欠かすことのできない道具で、20年以上前から愛用しています。本稿では、この道具について簡単に説明してみたいと思います。 超音波骨メスとは 超音波骨メスとは、耳かきの少し大きいもののような形をした金属の道具で、先端が超音波で振動することで、骨を破砕することができる道具です。従来、骨の削除にはドリルが最もよく使用されます。しかし、超音波骨メスには、ドリルでは得ることのできない大きな利点があります。...

脳神経外科と脊椎手術

脳神経外科?脳外科?神経外科? 欧米の脳神経外科での脊椎手術の歴史と現状 日本での「脳神経外科」の誕生 脳神経外科での脊椎手術 脳神経外科?脳外科?神経外科? 我々の専門科は、脳神経外科ですが、一般には、「脳外科」と呼ばれることが圧倒的に多いと思います。そのためか、脳神経外科の主要な部門の一つが脊椎手術である、という点が一般に認識されていません。...

畏友、谷口真君を悼む

私の大学の同級生、谷口真君がなくなって、もうすぐ1年になります。昨年の10月、通勤の途中に、メールで訃報に接し、あまりに突然のことに呆然としてしまったことを憶えています。コロナ禍のため、葬儀にも出席できず、いまでも気持ちが整理できていません。彼が亡くなったことがまだ信じられないような気持ちです。 谷口君は、都立神経病院の部長として、多くの脊髄・脊椎疾患の手術を手がけ、脳神経外科の脊髄手術において、日本のリーダー的存在でした。彼と私は大学も同期で、脳神経外科に入ったのも同じ。初めて知り合ったのは、もう40年近く前になります。...
Close Bitnami banner
Bitnami